サトヤマ寺スの活動に応援メッセージをいただける方を募集しております。
以下のお問い合わせフォームにて、随時受付ております。
いただいたメッセージは、当ホームページにて公開する場合がありますが、
必ず事前にご連絡させていただきます。
SUPPORTER'S MESSAGE
●● 応援メッセージ ●●
医療法人友愛会とのご縁で、お寺を精神的・肉体的健康促進の場にしたいという長年の夢がようやく形になりそうで大変うれしく思っております。夢は描いていましたが、実際にそれを形にし運営してくださるサトヤマ寺ス運営部の皆様に心から御礼申し上げます。●● 応援メッセージ ●●
富士山を仰ぎ、駿河湾の水平線を遠望する愛鷹山の麓、町の喧騒から隔離されたこの地に私たちのクリニックは誕生しました。自然と一体化した風情の老人ホームが並び、一段下がると真言宗の古刹宝珠院の伽藍が拡がり、桜や牡丹など四季折々の花が咲き競う別天地です。そうです。私たちは”さとやま遊人郷”というコンセプトの基に、スタッフ一同この地を心の通い合う集いの場にしたいと思っています。「サトヤマ寺ス」始動はその第一歩です。●● 応援メッセージ ●●
さとやま遊人郷の米山代表らとは長いお付き合いであり、まさに遊人です。緑豊かな里山で、人々の心も体も共に元気にしたいという目的に向かい医療従事者とお寺のスタッフが一緒になって取り組む姿は、これまで見かけなかった新しい姿です。この度「サトヤマ寺ス」という名の下、寺の本堂でヨガなどの体操を通じて病気になりにくい体づくりの場を提供し高齢化社会における健康コミュニティーづくりのお手本となるものと期待しています。●● 応援メッセージ ●●
長い歴史の中で形成されてきたお寺は人々が集まる憩い、癒やしの場でした。同時に人生を豊かにするための有りがたいお言葉や生きる方向性を指し示していただける学びの場でした。今後高齢化社会を迎えるお寺のあるべき姿は、もう一度原点に立ち返ることで描けてくるのではないでしょうか。心身一如の場として世の中に貢献できるように、私は健康医療の立場からサトヤマ寺スを応援して参ります。●● 応援メッセージ ●●
質の高い仕事をするためには「ぼーっと時間」が大切です。宝珠院に足が向くときは、新しい何かを“ぼーっと”模索している時のようです。管長との他愛もない世間話に耽りながら、気がつけば癒やされている自分がそこに居ます。そんな時間を多くの方々と共有したいとの想いから「サトヤマ寺ス」プロジェクトは立ち上げられたと伺っています。私もこれまで同様、俗塵をはなれて“ぼーっと”なれる場所「サトヤマ寺ス」の遊人の一人であり続けます。●● 応援メッセージ ●●
さとやま遊人郷の米山代表から自主制作した映画を見せてもらいました。彼らの「さとやま」というキーワードに込めた熱い想いが伝わってきました。これに刺激されて、以前から構想にあった「さとうみ」づくりにとりかかるべく、生まれ故郷の仲間たちと「備讃瀬戸漁業資源研究所」を立ち上げました。米山代表らの「さとやま」と私どもの「さとうみ」が近い将来コラボすることで、世界はもっと広がります。お互いに夢を追いかけましょう!●● 応援メッセージ ●●
里山という言葉には日本人の絆を感じます。「サトヤマ寺ス」を人と人を結びつける場にしたいという理念に賛同しています。私の運営するGWA(グローバル女子会)では、グローバルに活躍する女性の人材育成や情報交換を行っていますが、女性が管長・副管長を務められている宝珠院と世界で闘うグローバル女子とを何かしらクロスできないか?ワクワクしながら考えています。きっと何か面白いアイデアが飛び出すと思います。●● 応援メッセージ ●●
遊人の米山さんに誘われるがまま初めて宝珠院に行くことになりました。このお寺は「さとやま遊人郷“まぶらいの杜”」と呼ばれるエリアにあって、隣接する医療施設とコラボしていると聞かされていましたが、着くまでは特に関心はありませんでした。ところが本堂に足を踏み入れたその時、荘厳な空間に胸を打たれ、この場で囲碁を打ちたい!と直感しました。自然豊かで静謐なこの環境では、集中力がみなぎるのを感じます。ともに研鑽するナショナルチームのトレーニングにも使いたく、早くコロナがおさまりメンバーで集まれる日を待ち望んています。夜の般若湯も楽しみです!●● 応援メッセージ ●●
宝珠院の厳かな本堂、精巧な仏画には圧倒されました。自然美の中にある非日常の空間。凛とした空気の中で、ゆっくりと時の流れを感じられる場所です。ここでは、管長や皆さんとお話をしながら、自分自身と向き合うことができます。この貴重な場を舞台とする「サトヤマ寺ス」プロジェクトは、多くの方に愛されるものになると確信しています。私は語学や文化交流を促進する立場から、外国人・日本人にこの場でできる貴重な体験を広めていくことで、「サトヤマ寺ス」を応援してまいります。●● 応援メッセージ ●●
まぶらいの杜の応援を求められその敷地に立ったとき、10年以上も昔に古ぼけた居酒屋で米山さんが熱く語っていた「さとやま構想」が現前に広がり示された瞬間でした。最先端のビジネスロールを日々取り扱いながら、しかし人と人が繋がり地域を包摂しながらコミュニティの萌芽を目指す多様な活動は、誰もが心の奥底に眠ったままになっている憧憬の舞台を背景として行なっていくというその発見と強い信念を心から支持し応援します。●● 応援メッセージ ●●
人生100年時代をいかに健康に過ごすかを考えた時に、食事、睡眠、運動、コミュニケーションのバランスと 継続的な取組み、そして定期的なチェックが必要だと思います。サトヤマ寺スでは、これらの必要な要素を関連事業と協働することで揃えることが可能なプロジェクトだと思います。●● 応援メッセージ ●●
コロナ禍によって人が集まる場は閑散としてきております。私どもと一枚岩になってコミュニティーづくりを進めている宝珠院も例外ではありません。コロナ前までは、緑の回廊を歩くだけで癒やされ、管長はじめスタッフの皆様とのふれあいは日常の喧騒を忘れさせてくれました。「サトヤマ寺ス」の船出は逆風の中のようですが、必ずあの頃の陽に満ちた日々が帰ってきます。当法人のスタッフともども、本活動への全面協力を約束します。●● 応援メッセージ ●●
医療法人友愛会は宝珠院と協力して「さとやま遊人郷」のビジョンを追い求めています。この度の「サトヤマ寺ス」の運営開始は、私どもの仲間、遊人達の輪を広げる活動の始まりに他なりません。まずは地域住民の皆様から和を広げ、今のオンライン技術も駆使しながら広く世界へと波及していただければと願います。人生100年時代、この世に生を受けてから天に上るまで、ワクワクできる里山共同体づくりを皆で進めて参りましょう。サトヤマ寺スの活動に応援メッセージをいただける方を募集しております。
以下のお問い合わせフォームにて、随時受付ております。
いただいたメッセージは、当ホームページにて公開する場合がありますが、
必ず事前にご連絡させていただきます。